SDGsの取り組み

SDGs

小林住宅株式会社は、
国連が提唱するSDGsに賛同し
「持続可能な開発目標」の実現に
貢献します。

持続可能な開発目標(SDGs)とは

2010年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。

持続可能な開発目標(SDGs)

JAPAN SDGs Action Platform(外務省:外部リンク)

持続可能な開発のための2030アジェンダと日本の取組(外務省国際協力局発行:PDF)

小林住宅が目指す、
より良い未来への社会貢献

小林住宅は、国連が提唱する「持続可能な開発目標」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けて事業を展開していくことを目標に掲げ、
国連が提唱しております17の目標のうち、関わりの深い項目を下記のようにまとめております。
小林住宅の事業が、SDGsと大きく結びつき課題の解決に向けて、積極的に取り組むよう推進してまいります。

  • 外断熱工法、ゼロエネルギーハウスで医療費削減へ
  • 家づくりを通しての成長へ
  • どのような人でも、働きやすい職場環境へ
  • いち早くから取り組む住まいの省エネ
  • 年間100棟のこだわり
  • 人・街・環境・自然の未来へ

目標3:
すべての人に健康と福祉を

目標3:すべての人に健康と福祉を

外断熱工法、ゼロエネルギーハウスで医療費削減へ

  • ◆ 外断熱工法により、温度差の少ない住宅を提供し、HEAT20「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」に準拠し、概ね13℃を下回らない室温を維持することにより、入浴時ヒートショックを防ぎ健康を守ります。
  • ◆ 夏の暑さ冬の寒さも、エアコン1台で室内温度を均一に保ち、小さなお子さんからご高齢の方まで健康に過ごせる住環境を万全にサポートいたします。
  • ◆ 高い気密性に加え、熱交換率90%(世界最高水準)を保持する「24時間計画換気」を行うことによって、空気中に含まれるアレルギー物質を除去し健康被害を抑制します。
  • ◆ 高い気密性により遮音性を高め、外部からの騒音をカットします。また内部からの音漏れも防ぎ、安心・安全な睡眠をお約束します。

詳細はこちら

目標4:
質の高い教育をみんなに

目標4:質の高い教育をみんなに

家づくりを通しての成長へ

  • ◆ 家づくりを通して、地球環境・自然・健康など様々なテーマを社員一人ひとりが理解し、行動できる教育を施すことにより、お客様へ伝えていくことを持続してまいります。
  • ◆ 社員だけではなく、施工業者様をはじめとする各お取引業者様との意見交換会を行い多角的に見つめることにより、弊社に関わるすべての方々と高めあうことのできる教育を推進してまります。
  • ◆ 女性リーダーを増やすため、リーダー教育勉強会を定期的に行うことにより、誰もが平等に教育を受けられる環境を提供いたします。

詳細はこちら

目標5:
ジェンダー平等を実現しよう

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

どのような人でも、働きやすい職場環境へ

  • ◆ 女性の産前産後休暇・育児休暇明けに職場復帰できる環境を整え、長時間労働を削減し時間短縮業務など積極的に取り入れ、ワーク・ライフ・バランスを推進いたします。
  • ◆ 男性でも育児休暇を取得できる体制づくりに努め(実績あり)、また男女問わず、キャリア支援を行い、「社員総活躍」を推進いたします。
  • ◆ 採用時、学歴・経歴を問わず公平な立場での判断で、雇用拡大につながるよう努めてまいります。

詳細はこちら

目標7:
エネルギーをみんなにそしてクリーンに

目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

いち早くから取り組む住まいの省エネ

  • ◆ 弊社ではいち早く住まいの省エネに取り組み2010年にはすでに、ZEH基準の断熱性能をクリアしております。石油・天然ガスや水力、太陽光などから得られるエネルギー(1次エネルギー)の年間消費量をゼロにするために省エネ・創エネでエネルギー収支を抑え、2030年までに標準化を目指します。
  • ◆ ZEH対応の弊社住宅と大阪ガスのコラボレーションにより、光熱費0円住宅を展開しダブル断熱・太陽光パネル・エネファームを組み合わせることにより消費エネルギー-(省エネルギー+創エネルギー)=エネルギー収支0を推進してまいります。
  • ◆ ZEHの基準はUA値(外皮平均熱貫流率:住宅の断熱性能の数値)によって判断されます。弊社の断熱工法ではそのZEH基準をクリアしているため、エアコンの稼働を少なくすることにより、環境にやさしい住環境を提供いたします。

詳細はこちら

目標12:
つくる責任つかう責任

目標12:つくる責任つかう責任

年間100棟のこだわり

  • ◆ 弊社は、無理な受注はいたしません。それは、この世に二つとない住宅を提供しており、安心、安全な住宅づくりに取り組んでいるからです。きちんとお客様と向き合うことによりご納得いただくまでご説明させていただきます。それがつくる者としての責任と考えております。
  • ◆ 家づくりに使用する木材を仕入れる業者様(中国木材株式会社など)も、地球環境に正面から向き合い、限りある資源を無駄なく利用し計画的に伐採し、そして植林します。弊社は、つかう者としての責任がございます。弊社の理念を理解していただいた業者様と取引をさせていただいております。つくる者、つかう者。双方の立場を考え、家づくりに取り組んでおります。

詳細はこちら

目標17:
パートナーシップで目標を達成しよう

目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

人・街・環境・自然の未来へ

  • ◆ 弊社が提供いたします住環境において、老若男女すべての方の健康を保ち、お住まいいただくだけで、温室効果ガス削減に協力いただける家。そして、自然災害から命を守る家、その一棟一棟が街を形成する取り組みを持続いたします。
  • ◆ 近年、「エシカル消費」という言葉が注目されております。誰もが消費者という観点、すなわち誰にでもできる社会への貢献がエシカル消費です。弊社が使用する木材は、森林認証を取得されておられる(森林環境を適切に保全し、経済的にも継続可能な取組み)中国木材株式会社、また、エネファームを推奨されておられる大阪ガス・地場業者様と協力し、環境、自然を未来へと残すよう努めてまいります。
  • ◆ 弊社に関わるすべての人が「街・環境・自然」を未来へ繋げる担い手として、取り組んでまいります。

詳細はこちら

小林住宅のSDGs総括

小林住宅は、「住宅を通しての地球環境」をテーマとして掲げております。
いち早くからテーマを掲げ始めた結果、
2016年に基準が明確になったネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)の厳しい断熱性能を
2010年の時点でクリアしており、時代を先取りした住宅を供給していると考えております。
地球環境においても、30年前から議論されているものの本質的には変わっていない状況にある中、
小林住宅にできることを社員一丸となり
推し進めております。
今は、まだ小さな一歩ではありますが、やがて大きな一歩となることと信じ、
小林住宅は「2030年持続可能な開発目標」ではなく、「未来へ持続できる開発目標」として
全力で取り組み続けます。

お客様にご満足いただける住宅を通して、次世代またその先へと繋げる活動を行うことをお約束いたします。