Takarazuka City

兵庫県宝塚市で建てる高性能注文住宅

兵庫県宝塚市は、
温暖な気候に自然の残る街並み、
主要都市への通勤・通学に便利な
交通アクセス、
子育てしやすい環境など魅力豊かな街として、
注文住宅を建てるのに人気のエリアです。

本記事では、兵庫県宝塚市の地域の特徴や
都市の魅力、土地代や建築費の費用相場、
家づくりに利用できる補助金制度、
建築会社を選ぶ際のポイント・
注意点などを解説します。
兵庫県宝塚市で注文住宅を建てたいと
考えている方は、ぜひご覧ください。

兵庫県宝塚市の小林住宅の展示場

ABCハウジング伊丹・昆陽の里住宅公園

ABCハウジング
伊丹・昆陽の里住宅公園

〒664-0025
兵庫県伊丹市奥畑4-33
(ABCハウジング伊丹・昆陽の里住宅公園内16号地)

営業時間:10:00~18:00

Tel:072-744-0650

Projection Mapping

ABCハウジングウェルビーみのお第1モデルハウス

ABCハウジング
ウェルビーみのお第1モデルハウス

〒562-0033
大阪府箕面市今宮1-1-1
(ABCハウジング ウェルビーみのお内26号地)

営業時間:10:00~18:00

Tel:072-734-7015

Projection Mapping

ABCハウジングウェルビーみのお第2モデルハウス

ABCハウジング
ウェルビーみのお第2モデルハウス

〒562-0033
大阪府箕面市今宮1-1-1
(ABCハウジング ウェルビーみのお内31号地)

営業時間:10:00~18:00

Tel:072-734-6701

Projection Mapping

兵庫県宝塚市について

堺市について

まずは、兵庫県宝塚市の人口や気候などの地理的特性、
交通アクセス、子育てサポートといった、
住みやすさにつながる街の魅力について
紹介していきます。

宝塚市の特性

宝塚市は兵庫県の南東部に位置する人口約22万人が住む地域で、面積は101.89km2、南北に細長い形をしているのが特徴です。

宝塚市は、大きく南部と北部の2つの地域に分けられ、南部地域には市街地が多く人口が集中していて、西には武庫川が流れています。一方、北部地域は山地に囲まれた自然豊かな環境になっており、農業が盛んで水資源も豊富です。全体的にある程度都市化が進んでいるものの、街中に自然も残されており、バランスの取れた環境で住みやすい都市といえるでしょう。

東は川西市と猪名川町、南は西宮市と伊丹市、西は神戸市と三田市、といずれも兵庫県の市町村に隣接しています。

宝塚市は瀬戸内型気候に属しており、年間を通じて晴れの日が多く、温和な気候が特徴です。北部地域はやや寒暖の差が大きくなる傾向にあるものの、全体的に一年中過ごしやすい地域といえます。

宝塚市の魅力

兵庫県宝塚市は、交通アクセスの利便性の高さや子育て・教育のサポート、医療施設の充実など、住みやすさを高めるさまざまな魅力にあふれています。以下では、宝塚市の魅力を詳しくみていきましょう。

交通アクセスの良さ

宝塚市は、JR福知山線と阪急電鉄宝塚本線・今津線の3つの路線が通っています。宝塚駅から大阪、神戸どちらに行くにも30分程度で着くため、通勤・通学や買い物、休日のお出かけなどに便利です。また、阪急バスや阪神バスなどバス路線も充実しています。高速道路の宝塚ICもあるため、車を利用して遠方に移動する際もスムーズです。

子育てサポートが充実

宝塚市は、市による子育てサポートが充実しています。子どもが生まれてから中学3年生までの医療費が無料になっているほか、子育て家庭のショートステイや一人親支援などがあります。

また、保育所や学童保育施設が充実しているため、子育てと仕事の両立がしやすいでしょう。安全パトロールや登下校の見守りなど防犯対策にも力を入れており、ファミリー世帯も安心して暮らせる治安の良さが魅力です。

教育・医療施設が充実

宝塚市内には、進学校として有名な高校が複数あるほか、私立大学が3つ所在しており、教育施設が豊富にあります。また、宝塚歌劇団団員養成所となる学校もあり、伝統芸能や演劇などの学習も可能です。

市内には、総合病院やクリニックなどの医療施設も各地に点在しているため、万一の際にも安心できます。

兵庫県宝塚市で注文住宅を建てる際の費用相場

兵庫県宝塚市で注文住宅を建てる際の費用相場

住宅金融支援機構のデータを参照すると、
兵庫県宝塚市で土地から購入して注文住宅を建てる際の
費用相場は5,463万3,000円です。
全国平均が4,903万4,000円のため、
宝塚市で注文住宅を建てる場合は、
全国平均よりも費用が高額になる傾向にあります。

兵庫県宝塚市で注文住宅を建てる際の費用相場について、
土地と建物に分けて詳しくみていきましょう。

土地の費用相場

宝塚市で注文住宅を建てる際、土地の坪単価平均は以下の通りです。

地域 坪単価平均
兵庫県全体 60万3,050円
宝塚市 58万3,875円

※参考:土地代データ

宝塚市の坪単価平均は、兵庫県全体と比べて2万円ほど安くなっています。兵庫県で注文住宅を建てる場合の土地面積の平均は、214.7㎡(約64.94坪)です。宝塚市の土地坪単価で計算すると、土地を購入する場合の費用相場は約3,792万円となります。

宝塚市は兵庫県全体と比べて坪単価平均は低いものの、広い敷地面積を確保しようとすると土地代が高額になるため、土地と建物の広さのバランスを見て検討しましょう。

建築費相場

兵庫県宝塚市で注文住宅を建てる場合の建築費相場は以下の通りです。

延床面積 建築費 坪単価
117.5㎡(約35.54坪) 3,654万2,000円 約103万円

※参考:住宅金融支援機構

建築費の坪単価は約103万円となっており、一般的な木造住宅の場合の坪単価平均は60万〜80万円程度が目安です。兵庫県で注文住宅を建てる際にかかる建築費は、高めといえるでしょう。

兵庫県宝塚市で注文住宅建築時に活用できる補助金制度

兵庫県宝塚市で注文住宅建築時に活用できる補助金制度

兵庫県宝塚市で注文住宅を建てる場合には、以下のような国や自治体の補助金制度を活用できます。

・子育てグリーン住宅支援事業
・地域脱炭素移行・再エネ推進助成金

補助金制度の内容や適用条件を詳しくみていきましょう。

【国実施】子育てグリーン住宅支援事業

子育てグリーン住宅支援事業は、省エネ性能の高い住宅を新しく建てる際に利用できる国の補助金制度です。すべての世帯を対象とした補助金のほか、若年世帯・子育て夫婦世帯向けの制度も存在します。主な適用条件と補助金額は以下の通りです。

適用条件

・ZEH水準以上の省エネ性能を持つ新築住宅
・床面積50㎡以上240㎡以下
・所有者自らが居住する住宅である など

補助金額

対象世帯 住宅の種類 補助金額
すべての世帯 GX志向型住宅 160万円/戸
子育て世帯・若年夫婦世帯 長期優良住宅 80万円/戸(古家の除却が伴う場合:20万円加算)
子育て世帯・若年夫婦世帯 ZEH住宅 40万円/戸(古家の除却が伴う場合:20万円加算)

【宝塚市実施】地域脱炭素移行・再エネ推進助成金

地域脱炭素移行・再エネ推進助成金は、宝塚市が2050年ゼロカーボンシティを推進する取組の一環として実施していた、住宅の脱炭素化を促進するための補助金制度です。宝塚市に新築で省エネ性能の高い住宅を建てたり、自宅に太陽光発電設備などを導入したりした場合に補助金を受け取れます。主な適用条件となる住宅・設備とそれぞれの補助金額は、以下の通りです。

対象設備 補助内容
ZEH 55万円/件
太陽光発電設備 個人:7万円×出力(kW)
蓄電池設備 個人:設置費の3分の1(15.5万円/kWh以下の設備が対象)
高効率照明機器(LED)、高効率空調機器 設置費の2分の1(上限100万円)
高効率給湯器(エコキュート) 設置費の2分の1(上限15万円)
コージェネレーションシステム(エネファーム) 設置費の2分の1(上限30万円)

現在、地域脱炭素移行・再エネ推進助成金は、予算額に達したため受付を終了しています。常に最新情報を確認し、適用となる補助金制度がないか探してみましょう。

兵庫県宝塚市で注文住宅を建てる際の建築会社を選ぶポイント

兵庫県宝塚市で注文住宅を建てる際の建築会社を選ぶポイント

兵庫県宝塚市で注文住宅を建てる際の建築会社を選ぶ際のポイントは、以下の通りです。

・建築会社ごとの特徴を把握する
・建築会社の信頼性・評判を確認する
・デザイン性が好みか確認する
・価格を見る
・保証内容やアフターサービスの充実度を確認する
・営業担当者の人柄やスキルを見極める
・モデルハウスや見学会に足を運ぶ

各ポイントを詳しく解説します。

建築会社ごとの特徴を把握する

まずは、各建築会社の特徴の把握です。建築会社は主にハウスメーカー、工務店、ローコストメーカーの3つのタイプがあります。それぞれに価格帯や得意分野、アフターメンテナンスなどのメリット・デメリットが存在するため、特徴を把握したうえで、希望を叶えられる建築会社を選ぶことが大切です。

建築会社の信頼性・評判を確認する

2つ目は、建築会社の信頼性・評判の確認です。依頼する建築会社を選ぶ際には、インターネット上で口コミや実績を調べるなどして、信頼できる企業かどうかを確認しましょう。実際に家を建てた方が周囲にいる場合などは、直接話を聞いてみることをおすすめします。

デザイン性が好みか確認する

3つ目は、デザイン性が好みかどうかの確認です。注文住宅の建築会社を選ぶ際には、家のデザインも大切な要素になります。自分や家族の好みに合ったデザインかを確認するためには、多くの施工事例を見ると良いでしょう。希望のデザインを叶えられる建築会社かどうかを判断できます。

価格を見る

4つ目は、住宅価格の確認です。建築会社によって価格帯が異なるため、設定した予算の範囲に収まるかどうかを考えて選ぶことが重要になります。会社によって標準仕様が異なるほか、採用する設備や性能によっても価格が変動するため注意が必要です。価格を検討する場合は購入時の費用だけでなく、家のメンテナンスなどにかかる維持費なども考慮しましょう。

保証内容やアフターサービスの充実度を確認する

5つ目は、保証内容やアフターサービスの充実度です。建築会社によって、保証の内容や期間、アフターサービスの充実度などが異なります。保証やアフターサービスが充実している会社を選べば、住宅を綺麗な状態で長く維持しやすく、メンテナンスにかかる費用も抑えられるため、事前に内容を把握しておきましょう。

営業担当者の人柄やスキルを見極める

6つ目は、営業担当者の人柄やスキルです。新築住宅を建てる際には、1人の営業担当者と家が完成するまで関わるため、担当者の人柄やスキルも重要といえます。わからない点を質問した際や家づくりで悩んだ場合に、専門的な知識や経験がある営業担当者がついていると、適切な提案をしてもらえるため安心感を得られるでしょう。

モデルハウスや見学会に足を運ぶ

7つ目は、モデルハウスや見学会に足を運ぶことです。モデルハウスや見学会に参加して実際に施工された住宅を見ることで、建築会社の工法や性能などを確認しやすくなります。

モデルハウスを見学する際は、3〜4社ほどを比較検討するのがおすすめです。また、モデルハウスは一般的な住宅とは異なり、豪華な仕様やデザイン、広さになっているケースが多いため、標準仕様の範囲を確認することも大切です。

兵庫県宝塚市の周辺でモデルハウスを探すなら、伊丹市にあるABCハウジング 伊丹・昆陽の里住宅公園や、大阪府箕面市にあるABCハウジング ウェルビーみのおのモデルハウスがおすすめです。家族の快適な暮らしを叶えるために、住宅の性能や間取りにさまざまな工夫を凝らしたモデルハウスを体感できます。家づくりのイメージがしやすくなるので、ぜひ活用しましょう。

利便性や住環境の整った宝塚市で注文住宅を建てよう

利便性や住環境の整った宝塚市で注文住宅を建てよう

兵庫県宝塚市は、発展した都市部と
自然豊かな環境を併せ持ち、温暖な気候に恵まれた
住みやすい街です。
大阪・京都にアクセスしやすい交通の利便性や
充実した子育てサポート、
教育・医療機関など
多くの魅力があり、子育て中のファミリー世帯にも
おすすめです。

小林住宅は関西地方を中心に、
独自の管理システムによる丁寧な家づくりと
アフターサービスで、長く安心して暮らせる住宅を
提供しています。
兵庫県宝塚市で注文住宅を建てたい方は、
ぜひ小林住宅へご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせの際は、
以下の電話番号へおかけください。
番号のお間違いにご注意ください。

代表
06-6766-4830
9:00~18:00
ABCハウジング
ウェルビーみのお第1モデルハウス
072-734-7015
10:00~18:00
ABCハウジング
ウェルビーみのお第2モデルハウス
072-734-6701
10:00~18:00
なんば住宅博
06-6634-1332
10:00~18:00
ABCハウジング 中百舌鳥住宅公園
072-240-1332
10:00~18:00
ABCハウジング
伊丹・昆陽の里住宅公園
072-744-0650
10:00~18:00
総合住宅展示場「京都・四条」
075-950-2431
10:00~18:00